【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | |||||
| 02 (10:00-) | 半導体電力 変換工学 | ||||
| 03 (11:00-) | 機械電子創成 発展講義1 | ||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | |||||
| 06 (14:00-) | 機械電子創成 アドバンスト ラーニングⅠ | ||||
| 07 (15:00-) | |||||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | 半導体エネルギー 変換工学特論 | ||||
| 02 (10:00-) | |||||
| 03 (11:00-) | 合同ゼミ | ||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | 機械電子創成 基盤実験・実習 | ||||
| 06 (14:00-) | 機械電子創成 発展実験・実習 | ||||
| 07 (15:00-) | 電気磁気学 | ||||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | 進捗報告α | ||||
| 02 (10:00-) | 半導体電力 変換工学 | ||||
| 03 (11:00-) | 進捗報告β | ||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | 合同ゼミ | ||||
| 06 (14:00-) | (合同ゼミ) | ||||
| 07 (15:00-) | |||||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | (共同研究報告) | 半導体エネルギー 変換工学特論 | |||
| 02 (10:00-) | 電気機器学 | ||||
| 03 (11:00-) | |||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | 機械電子創成 基盤実験・実習 | ||||
| 06 (14:00-) | |||||
| 07 (15:00-) | 機械電子創成 発展実験・実習 | 電気磁気学 | |||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | 合同ゼミ | ||||
| 02 (10:00-) | 半導体電力 変換工学 | ||||
| 03 (11:00-) | |||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | |||||
| 06 (14:00-) | 進捗報告 | ||||
| 07 (15:00-) | |||||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 (09:00-) | 進捗報告 | 進捗報告 | 半導体エネルギー 変換工学特論 | 進捗報告 | |
| 02 (10:00-) | 電気機器学 | ||||
| 03 (11:00-) | |||||
| 04 (12:00-) | |||||
| 05 (13:00-) | 機械電子創成 基盤実験・実習 | ||||
| 06 (14:00-) | |||||
| 07 (15:00-) | 機械電子創成 発展実験・実習 | 電気磁気学 | |||
| 08 (16:00-) | |||||
| 09 (17:00-) | |||||
| 10 (18:00-) |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | |||||
| 2 | 機械電子 創成概論 | 半導体電力 変換工学 | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 8 |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 | 半導体エネルギー 変換工学特論 | ||||
| 02 | 電気機器学 | ||||
| 03 | |||||
| 04 | |||||
| 05 | 機械電子創成 基盤実験・実習 | ||||
| 06 | |||||
| 07 | 機械電子創成 発展実験・実習 | 電気磁気学 | |||
| 08 | |||||
| 09 | |||||
| 10 |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 機械電子創成 発展講義1 | ||||
| 2 | 進捗報告 α | 半導体電力 変換工学 | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 8 |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 01 | 半導体エネルギー 変換工学特論 | ||||
| 02 | 電気機器学 | ||||
| 03 | |||||
| 04 | |||||
| 05 | 機械電子創成 基盤実験・実習 | ||||
| 06 | |||||
| 07 | 機械電子創成 発展実験・実習 | 電気磁気学 | |||
| 08 | |||||
| 09 | |||||
| 10 |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 機械電子創成 発展講義1 | ||||
| 2 | 進捗報告 α | 半導体電力 変換工学 | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 8 |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 電気磁気学 | 半導体エネルギー変換工学特論 | |||
| 2 | 進捗報告 | 電気機器学 | |||
| 3 | 機械電子創成 発展実験・実習 | 機械電子創成 基盤実験・実習 | |||
| 4 | SOYS-seminar | ||||
| 5 | Simu.meeting |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | (講義聴講) | 進捗報告 | 進捗報告 | 発展講義2 | |
| 2 | (講義聴講) | SOYS-seminar | 半導体電力変換工学 | ||
| 3 | キャリアデザイン | ||||
| 4 | |||||
| 5 |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 半導体エネルギー変換工学特論 | ||||
| 2 | 電気機器学 | ||||
| 3 | 機械電子創成 発展実験・実習 | 機械電子創成 基盤実験・実習 | |||
| 4 | |||||
| 5 | SOY-seminar | 電気磁気学 |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 卒研・進捗報告α | 卒研・進捗報告β | |||
| 2 | 半導体電力変換工学 | ||||
| 3 | |||||
| 4 | SOY-seminar | ||||
| 5 | ゼミ[電験道場] |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 機械電子創成 基盤実験・実習 | 半導体エネルギー変換工学特論 | |||
| 2 | SOY-seminar | 卒研・進捗報告A | 卒研・進捗報告B | ||
| 3 | 電気磁気学 | ||||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | エネルギー工学総論 | ||||
| 2 | 卒研・進捗報告A | 卒研・進捗報告B | |||
| 3 | SOY seminar | 電気工学実験I | |||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ[電験道場] |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | SOYゼミ | 半導体エネルギー変換工学特論 | |||
| 2 | 卒研・進捗報告A | 卒研・進捗報告B | |||
| 3 | 電気磁気学 | 電気回路 および演習II | |||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 電気回路 および演習I | エネルギー工学総論 | |||
| 2 | 計測工学 | 卒研・進捗報告A | 修士・進捗報告 | 卒研・進捗報告B | |
| 3 | 進捗報告(予備) | 電気工学実験I | |||
| 4 | SOYゼミ | ||||
| 5 | ゼミ[電験道場] |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 半導体エネルギー変換工学特論 | ||||
| 2 | |||||
| 3 | 電気回路 および演習II | ||||
| 4 | 計測工学 | ||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 進捗報告 | 研究打合せ | 電気回路 および演習I | エネルギー工学総論 | |
| 2 | 計測工学 | 電気電子計測 | |||
| 3 | 進捗報告 | 進捗報告[院生] | 電気工学実験I | ||
| 4 | 3研究室合同ゼミ | ||||
| 5 | ゼミ[電験道場] | 研究打合せ |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | (進捗報告会) | 半導体エネルギー変換工学特論 | (進捗報告会) | ||
| 2 | |||||
| 3 | 電気回路 および演習II | ||||
| 4 | 計測工学 | ||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | (進捗報告会) | 電気回路 および演習I | (進捗報告会) | ||
| 2 | 計測工学 | 電気電子計測 | |||
| 3 | 電気電子情報入門 | 院ゼミ | 電気工学実験I | ||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ[電験道場] |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | |||||
| 2 | |||||
| 3 | 電気回路 および演習II | (進捗報告会) | |||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ | 画像解析 |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 電気回路 および演習I | ||||
| 2 | 計測工学 | ||||
| 3 | (進捗報告会) | 電気工学実験I | |||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【後期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | |||||
| 2 | 過渡現象論 | ||||
| 3 | 電気回路 および演習II | ||||
| 4 | |||||
| 5 | ゼミ |
教科書,等
【前期】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 電気回路 および演習I | ||||
| 2 | |||||
| 3 | 電子工学実験I | ||||
| 4 | |||||
| 5 |
教科書,等