#author("2025-10-10T20:12:21+09:00;2025-09-23T19:33:58+09:00","default:linux","linux")
#author("2025-10-25T20:07:47+09:00;2025-09-23T19:33:58+09:00","default:linux","linux")
*** プロフィール [#f72bb38f]

-氏名:角田 大夢(Hiromu KAKUTA)

-生年月日:2003/07/08

-出身:茨城県取手市

-趣味:YouTube,テレビ,ラジオ,Podcast,音楽,読書,写真


*** 略歴 [#f72bb38f]

-2019/04 茨城県立藤代高等学校 普通科 入学

-2022/03 茨城県立藤代高等学校 普通科 卒業

-2022/04 千葉工業大学 工学部 機械電子創成工学科 入学

-2024/07 佐藤研究室(半導体エネルギー変換工学研究室) 配属

-2026/03 千葉工業大学 工学部 機械電子創成工学科 卒業予定

-2026/04 千葉工業大学大学院 工学研究科 機械電子創成工学専攻 修士課程 入学予定


*** 研究活動 [#z803badd]

【研究内容】
-回路設計 / シミュレーション &br;
千葉工業大学 数理工学研究センター(RCME)との共同研究 &br;
https://sites.google.com/view/rcme-cit/

【学会発表】
-2025/09/09 第86回 応用物理学会 秋季学術講演会@名城大学 天白キャンパス &br;
FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」 &br;
[9a-N106-1] 超低消費電力を実現する脳型ハードウェアに向けたオープンソース半導体を用いた回路設計及びシミュレーション &br;
〇(B)角田 大夢,酒見 悠介,佐藤 宣夫(千葉工大)


***授業スケジュール [#gf59001f]

【】
|CENTER:100|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|  |月|火|水|木|金|h
|01 (09:00-)||||||
|02 (10:00-)||||||
|03 (11:00-)||||||
|04 (12:00-)||||||
|05 (13:00-)||||||
|06 (14:00-)||||||
|07 (15:00-)||||||
|08 (16:00-)||||||
|09 (17:00-)||||||
|10 (18:00-)||||||

【学部4年 後期】
|CENTER:100|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|  |月|火|水|木|金|h
|01 (09:00-)||||||
|02 (10:00-)||||||
|03 (11:00-)|||||BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):合同ゼミナール|
|04 (12:00-)|||||~|
|05 (13:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール2|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):システム制御特論|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):燃焼化学工学特論|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール2||
|06 (14:00-)|~|~|~|~|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール2|
|07 (15:00-)|||||~|
|08 (16:00-)||||||
|07 (15:00-)||||BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):総合科学特論&br;Panasonic寄附講座|~|
|08 (16:00-)||||~||
|09 (17:00-)||||||
|10 (18:00-)||||||

【学部4年 前期】
|CENTER:100|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|  |月|火|水|木|金|h
|01 (09:00-)||BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):工業数学特論||||
|02 (10:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール1|~||||
|03 (11:00-)|~|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):機械電子創成&br;発展講義1||||
|04 (12:00-)||~||||
|05 (13:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):精密加工学特論|||BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール1|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):合同ゼミナール|
|06 (14:00-)|~|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ゼミナール1||~|~|
|07 (15:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):レーザ応用技術特論|~|||~|
|08 (16:00-)|~|||||
|09 (17:00-)||||||
|10 (18:00-)||||||

【学部3年 後期】
|CENTER:100|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
| |月|火|水|木|金|h
|01 (09:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):電気機器学| | | |BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):ネットワーク&br;プログラミング|
|02 (10:00-)|~|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):精密加工| | |~|
|03 (11:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):計測工学|~| |BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):システム制御工学|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):シミュレーション&br;工学|
|04 (12:00-)|~| | |~|~|
|05 (13:00-)| |BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):物質科学|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):国際社会論| | |
|06 (14:00-)|BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):機械電子創成&br;発展実験・実習|~|~| | |
|07 (15:00-)|~| |BGCOLOR(#ffdbdb):COLOR(#000113):熱・流体工学| | |
|08 (16:00-)|~| |~| | |
|09 (17:00-)|~| | | | |
|10 (18:00-)| | | | | |

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS