カテゴリー
大学院生より

Everybody starts from somewhere.

 まだM2の者です.
3月初めに先生より卒業式までには週報を書くよう仰せつかっていましたが,内容を考えていたらあっという間に卒業まであと二日になっていました.なので私の大学生活で大事にしていたことを書きます.

 学部,大学院の6年を通じて新しく授業や研究に取り組む時にお守りにしていた言葉が「誰もが最初は初心者」でした.

 僕は幼少期にアンパンマンに出てくるメカやらロボが好きだったことをきっかけにガンダムのプラモデルを組んで戦わせて遊ぶモノづくり好きな人間でした.
しかし,僕は臆病な性格なのでロボットを作ってみたいと思ってもどうせ上手くいかないと考えて何も行動せず,高校を卒業しました.

 そんな自分を変えようと思い,6年前にこの大学に入学した後,今までの自分がしてこなかったことをしようと色々試しました.
 興味のあったロボットを作っているサークルの精密研に入部しました.最初は周りの人に比べノウハウも知識も無いのでめっちゃ大変でしたが,頼りになる同級生のおかげで機構について学べました.
 授業もついていくのに大変でしたが,友達と力を合わせて乗り切れました.
 そして先生の研究室に配属され,時々新しすぎて不安になりましたが,色々な貴重な体験をさせてもらいました.授業の一環でArduinoを用い回路とプログラムを組んで佐藤先生が喜ぶものを作ったり,ナノスケールを観れる顕微鏡用いたり作ったりで,評価されるたびに自信につながっていきました.色々なことに挑戦できる環境に身を置けて本当に感謝でしかありません.

 そしてこの大学に入れて良かったことは,サークル活動における機械分野,佐藤研究室での実践的な回路の作り方,少しですがプログラミングに触った経験を通して,ロボットを作れるようになったことが僕にとって成長できたかなと思えることです.


 長文となってしまい恐縮ですが,要するに私から伝えたいことは,

「不安でも色々な分野に挑戦すればいつか役に立つ」
「少し知ってれば新しく真剣にやるときにハードルが下がる」

です.この二つが大学を通して凄く痛感したことであり,これからも何かしら分野の初心者として臆する事なく挑戦したいと思います.

 最後に私が成長できたのは,大学生活を通して出会えた人たちとのご縁のおかげだと思います.心より御礼申し上げます.

Y.Oyama

カテゴリー
未分類

Match Day

やったぜ日本!

次戦からも厳しい戦い。

追い風は、我々が起こそう!

希望と期待を込めて。

M.Sumi

カテゴリー
未分類

Ideal person

その人といると落ち着く

その人の前では素直になれる

その人には苦しい,悲しいといえる

その人には自分の弱い部分見せられる

その人の作る料理はおいしい

その人と過ごす時間は早く感じる

その人といると楽しい

その人のためなら嫌なことも頑張れる

その人を喜ばせたいと思える

その人が苦しいときそばで支えてあげたいと思う

そんな人いたら幸せなのかなぁ

             Tsuruoka T.      

カテゴリー
未分類

You don’t understand me . And I cannot understand you.

あの人は僕をどう見ているのだろう.
ふと考えることがある.

あの人は何を考えているのだろう.
ふと考えることがある.

僕はあの人をわかりたい.

だけど,僕はわからないことを,わかっているのだろうか.

言い争いが減りました.

この前,本屋に入りました.

おしゃれな本屋です.

少し薄暗く雑貨も並ぶ店内は,幼少期によく通った地元のそれとは大違いです.

最近は,自己啓発本とやらが多く陳列されていて,ビジネスマンらしき人が熱心に本を選んでいました.

私も隣で魅力的な文言で評された本を眺めました.

人はこれほどコミュニケーションに困っているのかと驚きました.

”こんな言い方はダメ,正解は…”,

”この言葉で部下はこのような感情でYESと言うだろう.”,

”この人はこのように考えている”

”心理学で相手の感情を…”

等々,一種のハウツー本です.

正直,この手の本が救う人間も数多くいるのでしょう.

しかし,この手の本が必要とされる現代はなんて生きずらいのだろうとも思いました.

SNSが普及した現代は,コミュニケーションがとりやすくなったと言われています.

一方で,このような書籍が求められ,コミュニケーション能力について問われることも多くなりました.

それは,多くの人が他人を完璧に理解できないことを知りながら,人は私のことを理解してくれる.延いては,他人を理解してやる.という利己的な考えを持ったからではないでしょうか.

[you-know-who]

カテゴリー
未分類

The truth is … I am Iron Man

どうも~アイアンマンです!キュイン!ガシャ!ガシャ!     ちがうかぁ!(笑)

そんな私の大好きな映画の主人公である「トニー・スターク」は僕にこんな言葉をくれました.

「Sometimes you gotta run before you can walk.」

(時には歩く前に走ることも必要だ)

この言葉は,失敗を恐れてなかなか前に進めない人を勇気づける言葉です.私はこの言葉を全世界の老若男女に伝えたい.

どんな人間にも向き不向きがあり,それをやってみないと得意なのか不得意なのかもわかりません.怖くて不安でもとりあえず走り出してみる,そんな選択肢があってもいいのではないかと,私は思います.この世界はたとえ失敗しても「やりなおし」が聞くことが多いです.不安な気持ちはとりあえず置いといて,一歩を踏み出してみてほしいです.

最後に僕の好きな言葉を紹介します.

「人の持つ可能性を俺は信じたい」 byバナージ・リンクス

                       T岡 Tも彦

カテゴリー
未分類

Maybe that[one glass] made the path we took who knows?

[和訳] その「一つの器」は俺たちの歩んできた道を示していたってこと 俺たち以外の誰が知るっていうんだ?

 この歌詞は,ある視点から一つの器(人生)を見たとき一人は「この器は半分満たされていて、自分にとってそれで満足だ。」といい、もう一人は「俺にはその半分が空っぽに見えるぜ?」と笑ったという内容からの結びの一節になります。 

 さて、皆さんの自分の「器」は半分満たされていますか?  それとも半分空っぽでしょうか?

 そんなうっとおしい哲学的な問答は置いて置くとして、私がcovid19大明神様のご加護で無呼吸症候群を発見し、そこからの劇的ビフォーアフターを決めてからそろそろ2か月、闘病も1年近くになります。ERへの入院を前述のコロナ様にブロックされてから自宅療養へ切り替え、不整脈、不眠から虚血、三半規管がいかれて歩けなくなったり、心停止まであらゆるバイタル異常を乗り越えて双極性障害との向き合い方もだんだんとうまくなってきて近似値を取れば概ね私も健常者かなと思うとまぁ感慨も一入というところ(特異的な体質で体格・年齢に関係なく最重度の症状なおかげで私の「器」は底抜けです)。

 こんな人間でこんな人生だからこそ人生に絶望した誰かが読む価値のある言葉というものを残しましょう(井上ゼミでもやるでしょうけど)!!!     

「僕達、みんなロクでもないけど……すっげー不幸で、滅茶苦茶報われなくて、取り返しなんか全然つかないけど……、一生このままなんだけど、それでいいよな!」「いいわけ、ないでしょ」 と、そうです引用です。でもよくないですかねコレ意外と本質ついてますよ。人生は勝ち負けが遺伝や体質で決まることに私は太鼓判を押しますが、幸せになるかはうまい具合に諦めて最善から「次善」に切り替えることと棚上げをうまく肯定することだと思います。Let it go. Let it be.

H.Inoue

カテゴリー
大学院生より

Purpose.

人が人として,

なぜ生きる.

人は何を求めて,

生きる.

繁栄か.発展か.

人類ではそうなのかもしれない.

単一の人として,

生きる意味はそれぞれなのであろうか.

僕は何を求め,

生きる.

それぞれの求めるものが幸せなのであろう.

幸せとは,

私は,6月末まで就職活動をしていました.11月から就職活動をしていたのですが,一点狙いで活動していたため,その会社から内定を貰えなかった為,長引いてしまいました.結果,無事に研究内容とバイトでしていた電子回路の設計・開発という希望に沿う会社から内定を得ることができました.この経験から,リスクマネジメントの大切さを学びました.残りの学生生活は勉学も遊びも悔いのないように生きたいと思います.

 先日,大四喜を和了いたしました.親のダブル役満で96000いただきました.ありがとうございます.しかし,禍福はあざなえる縄のごとし,人間万事塞翁が馬,好事魔多し,という言葉のように,良いこと悪いことはバランスよくやってくると私は考えています.良いことがあっても,そこから学ぶべき不幸,悪いことがあっても,そこから学ぶべき当たり前だった幸せ.日々,不自由なく暮らしている奇跡に感謝して生きていきましょう.

[記入者:Yamada A.]

カテゴリー
大学院生より

Scientia sit potentia

皆様いかがお過ごしでしょうか。

幸先が良く、少しあと少しと止めずに失敗した今日この頃。人生とはうまくいかないものだと感慨深くなりました。さておき、中間、卒論が近づいてきており、大学生活も終わりに近づき、研鑽を積む時間が限られてきました。そして、学生である時が最後になってきます。残りの学生生活を悔いのないように、最高の学生時代だと思える思い出にしましょう。

[記入者:H.K. ]

カテゴリー
大学院生より

Once in the lifetime chance

「ペヤングソース焼きそば」がめっちゃ美味しくて,たまらないです.まるか食品さん,心から御礼申し上げます.

少し脱線しましたが…,これまでの私の人生で沢山の出会いをがあったなと,今更ながらしみじみと感じてきております.笑

幸いに小さい時からバスケットボールに関わったことから,たくさんの人々と出会う機会を得られました.その出会いから,様々なことを学べたことで,自身を大きく成長することができたかなぁと.特にミニバスケット時代の監督との出会いは,今思うと大きく成長できた要因だったと思います.当時の監督との関係は,卒団する最後まで反りが合わない関係でした!笑 そんな関係でしたが,そんな身勝手な私に対しても真剣に向き合ってくれたからこそ,私は精神的に大きく成長できたと思います.今となっては,もう二度と監督に出会うことができない為,監督と一緒に当時の振り返りができず,惜しいことしてしまったなと後悔しています.だからこのご時世だからこそ,直接話せる機会があれば,なるべく少しでも長くお話して,大切な思い出として残す意識を持ち続けていきたいです.

それから,大学に入学し,さらに佐藤研究室に配属したことから,たくさんの人と出会うことができました!特に,佐藤研究室に配属してからの思い出は良い意味で,悪い意味で残っています.笑 良い思い出としては,同期のメンバーと一緒にパチンコの話をしながら,〆切間近(〆切3,4日前?)の卒論を作成したり,後輩と一緒にたこ焼きパーティーをして良い思い出を作りました!今は新型コロナウイルスの影響でこんなことはやりにくい状況なので,在学生の方々はちょっと可哀そうでならないです.😢 悪い意味での思い出では,初めての国際発表で口内炎が9個くらいできた上に,平均睡眠時間2時間で実験から発表資料の作成をした時はあまり生きた心地がしなかったような気がします.笑 でも,驚いたことはそんな状況下だとビールなどのお酒を飲んでも,全く眠ることができなかったのは本当に私自身どうかしていると思っていました.笑 悪い思い出は人との関わりがありませんね…,誠に申し訳ありません.

でも,こうして振り返ると,人と関わった時は良い思い出になることが多いように思えます.時には,耳の痛いようなことを言われることもありますが…,その言葉がけのお陰で自身の成長に繋がることも多いので,聞きたくない場合でも頑張って聞くように精進してます!笑 現在は,企業でも働いておりますが,その勤め先でもたくさんの出会いがあり,貴重な学びを得ることができております.勤め先での出会いに限らず,様々な機会での出会いを大切にして,その出会いからの貴重な思い出を作り続けていきたいです.そして最終的には,これまでに出会った方々からの学びを,これからはたくさんの人々に還元できるなりたい...

現在の人との関係がいつまでも続くとは限らないので,一期一会は本当に大切にしないといけないと痛感しています.だからこそ,その時の一瞬一瞬を噛みしめる思いで,その出会いによる学びや思い出を大切にしていきたいです!最後まで,グダグダな文を読んで頂き誠にありがとうございます.できれば,皆様も大切な人がいれば,その人との関わる時間を大切にして下さいね! ではでは~!!

「気合と根性,愛と勇気」の心持を忘れずに,これからも頑張らんとなぁ...

[記入者:Doi A.]